忍者ブログ

月経サイクル

出張キャバクラ


月経サイクルに伴う不調は月経随伴症状といわれ、生理前と生理中に現れるケースがほとんど。体調の変化は感じても競技への影響までは感じないという選手もいますが、下腹部痛や頭痛、腰痛といった痛みや、吐き気やむくみなどにより、トレーニングの質が落ちやすくなります。逆に生理後の数日間はコンディションがよくなるので、トレーニングボリュームをアップするにはベストタイミングです。

 また、生理による不調はネガティブ思考になる、自己肯定感が低くなるなど、ココロに現れる場合もあります。自分を責めがちになったり、涙もろくなったり、イライラしたり……。ときにはチームメートや指導者、家族とぶつかることもあり、自己嫌悪に陥ることもあるでしょう。このような精神的な症状も、月経随伴症状の一つ。女性ホルモンの変化が感情を調節する機能に影響するためです。
PR